EMPLOYMENT
主な就職先(過去3年間)

空港
  • 全日本空輸(株)
  • 日本航空(株)
  • スカイマーク(株)
  • ANAエアポートサービス(株)
  • ANA成田エアポートサービス(株)
  • ANA大阪空港(株)
  • ワールドエンタプライズ(株)
  • (株)AIRDO
  • (株)JALスカイ
  • 空港ターミナルサービス(株)
  • ANA FESTA(株)
  • ANAスカイビルサービス(株)
  • ANAテレマート(株)
  • (株)ANAケータリングサービス
  • (株)JALナビア
  • (株)ジェイ・エス・エス
  • 東京エアポートレストラン(株) ほか
ホテル・観光
  • (株)ザ・キャピトルホテル東急
  • (株)プリンスホテル
  • (株)京王プラザホテル
  • (株)ホテルニューグランド
  • 小田原ヒルトン(株)
  • (株)グランドニッコー東京
  • (株)ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ
  • (株)東京ドームホテル
  • (株)目黒雅叙園
  • ルートインジャパン(株)
  • 三井不動産リゾートマネジメント(株)(ハレクラニ沖縄)
  • 東京ベイサイドホテル合同会社(東京ベイ東急ホテル)
  • 日本旅行サービス(株)
  • (株)ジェイアール東海パッセンジャーズ
  • (株)グローツアーオペレーション
  • (株)日本レストランエンタプライズ
  • (株)はとバス
  • (株)近鉄エクスプレス ほか
ICT
  • 日本電算(株)
  • (株)KDDIエボルバ
  • (株)EPARK
  • (株)CIJネクスト
  • (株)スタジオネオ ほか
金融
  • (株)三井住友銀行
  • 全国信用協同組合連合会
  • 昭和信用金庫
  • あぶくま信用金庫
  • 大東京信用組合
  • 横浜信用金庫
  • 横浜中央信用金庫
  • 小松川信用金庫小松川信用金庫
  • 三井住友トラスト・ビジネスサービス(株)
  • 三井生命保険(株) ほか
販売・広告・事務
  • (株)マイナビ
  • (株)クレディセゾン
  • 鹿島建設(株)
  • 立川ブラインド工業(株)
  • パナソニック(株) エコソリューションズ社
  • ニチコン(株) 東京支店
  • 野村建設工業(株)
  • (株)高島屋
  • (株)松屋
  • (株)三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ(イセタンミラー)
  • ロクシタンジャポン(株)
  • (株)エフ・ディ・シィ・フレンズ
  • ELGC(株)(エスティローダーグループ)
  • (株)新宿高野グループ
  • (株)ミニミニ
  • 共同ネットワーク(株) ほか
自動車
  • 神奈川日産自動車(株)
  • 日産プリンス神奈川販売(株)
  • 日産自動車販売(株)
  • ネッツトヨタ千葉(株)
  • (株)トヨタレンタリース神奈川 ほか
医療事務
  • (医)百葉の会
  • (医)モルゲンロート 有明こどもクリニック
  • (医)聖瞳会 牧の原眼科クリニック
  • (医)青葉会 牧野記念病院 (戸田中央医科グループ)
  • MRT(株)
  • カイエー薬局グループ
  • (株)葵調剤
  • (株)日本生科学研究所 ほか
編入学・留学
  • 聖心女子大学 文学部英語英文学科
  • 杏林大学 外国語学部英語学科
  • 国士舘大学 政経学部経済学科
  • 日本外国語専門学校 エアライン専科
  • グローバルビレッジ ハワイ校
  • H重慶大学 語学留学コース ほか

QUALIFICATION
資格取得について

授業により取得可能な資格
  • ■情報処理士
  • ■ウェブデザイン実務士
取得目標資格(授業で受験対策指導を実施)
  • ■TOEIC®
  • ■TOEFL®
  • ■秘書技能検定(2級)
  • ■実用英語技能検定(2級)
  • ■IT パスポート
  • ■MOS(Word、Excel、PowerPoint)
  • ■ネットショップ実務士補
  • ■サービス接遇検定(2級)
  • ■ビジネス文書検定(2級)
  • ■医療秘書技能検定(3級)
  • ■医事コンピュータ技能検定(3級)
  • ■調剤薬局事務管理士®
  • ■世界遺産検定(2級)
このページのトップへ

ÍNTERNSHIP
インターンシップ

実習先:ANAインターコンチネンタルホテル東京 ホテル・エアラインモデル A.Hさん

段々と仕事ができるようになっていくことが楽しくなり、
向上心をもって取り組もうという姿勢になりました。
私はこの夏休みの2週間、ANAインターコンチネンタルホテル東京へ、インターンシップへ行きました。私の配属先は、「ピエール・ガニェール・パン・エ・ガトー」という三ツ星シェフのピエールガニェール氏がプロデュースする洋菓子、惣菜、パンの専門店で、ケーキや焼き菓子、パン、コーヒーを販売しました。それぞれ種類が多くあり、全部覚えるのは大変でしたが、段々と仕事ができるようになっていくことが楽しくなり、向上心をもって取り組もうという姿勢になりました。この経験で成長したこと、反省したことを、普段の生活やアルバイトなどで活かし改善できるよう、さらに向上心をもって何事にも一生懸命取り組みたいです。そして、人との出会い、コミュニケーションをより大切にしていこうと思います。
このページのトップへ

実習先:イーネット IT・ウェブクリエーターモデル S.Aさん

意見を出しあって「モノ」を作るという楽しさや、
大変さが分かりました。
インターンをしてみて実際の仕事の雰囲気や環境が体験できて良い経験になったと思いました。社長から課せられた企画書を元にさらに見やすくするにはどうすればよいかとインターン同士で意見を出しあって「モノ」を作るという楽しさや、大変さが分かりました。こうやって1つの「モノ」が出来るのかと勉強になりました。フォローに同行した際、社長の話をよく聞く事ができて質問もたくさんして「お仕事をする」という事について聞きました。社長が何度も時間=お金だという事をおっしゃっていたのが印象に残っていて、時間を大切に使おうと思いました。5日間毎日PCに触ってとても疲れましたが、事務やITの仕事をしている人はどんな環境で、どのように仕事を行っているか分かったので、これからの就職活動の参考にしようと思います。パワーポイントやエクセルなどを使っていたので、慣れてこれからの仕事に活かしていきたいです。
このページのトップへ

実習先:ANAスカイビルサービス ホテル・エアラインモデル S.Yさん

お客様と接する時、はじめは戸惑いもありましたが、
積極的に自ら声をかけるようになりました。
私はサービス業に携わるのは初めてだったので、サービスについて学ぶことを目標としました。はじめは業務をこなすことで精一杯でしたが、次第に視野が広がり、お客様が困っている時など積極的に自ら声をかけるようにもなりました。お客様と接する時、はじめは戸惑いもありましたが、話しかけたり行動したりすることによってお客様に喜んでいただいて、サービスするということを実感しました。時にはANAのラウンジの方に、笑顔がないとお叱りの言葉をいただきました。一人一人が社員であるということを自覚し、ひとつひとつの行動に責任を持たなければならないと強く感じました。実践してみることでとても良い経験になりました。今後は、笑顔・挨拶・言葉遣い・姿勢など目で見る印象を普段も意識して、自身に身につけていきたいと思います。サービス業はお客様を相手にするので、相手を思いやる気持ちを忘れずにしていきたいです。
このページのトップへ

実習先:ヒルトン小田原リゾート&スパ ホテル・エアラインモデル N.Hさん

言葉遣いや立ち振る舞いに気を付け、
もっと丁寧なおもてなしをしたいです。
はじめの時は何をするにもとても緊張しましたが、順序や内容を把握して回数を重ねることで出来るようになり、自信を持っておこなうことができました。わからないことは質問をすると先輩方が優しく丁寧に教えてくださり、とても勉強になりました。そして、研修をして私は人の繋がりの大切さを改めて強く感じました。ショップで勤務をすることで、業者の方や多くの部署の方、そして運営する先輩方や上司の方々と関わる機会をいただきました。その中で、それぞれのが自分の役割を果たし連携していくことで物事を進めていることを実感するとともに、新しい視点からホテルを見ることができました。改めてホテルで働きたいと思いました。お客様の対応をする時に、言葉遣いや立ち振る舞いに気を付け、もっと丁寧でお客様の対応を違和感を感じないおもてなしをしたいです。どこにいる時でも、周りの状況をよく考え、困っている人がいたら助けるなどの自分にできることを積極的に行っていきたいです。
このページのトップへ
国際コミュニケーション学科のインターンシップ実績
  • 第一ホテル東京(新橋)
  • (株)日本航空(羽田空港)
  • (株)クラウドワークス
  • 金剛(株)
  • 文部科学省
  • 港区財団法人スポーツ安全協会
  • (株)さんぽう