TEACHER
教員紹介

松井 恵美子准教授(学科長)
コミュニケーションで必要なツールとして英語を学ぶだけでなく、その言葉に隠された相手の気持ちに気付くことも学んで行きます。日々めまぐるしく変化している世の中、言葉を通して相手を思いやる気持ちをもち、優しさとたくましさをもち、柔軟に対応できる社会の一員になれるよう、一緒に楽しく学んで行きましょう 主な担当科目 >>> Teaching English to Children 1, 2, 3/Sophomore English Writing/Practical English /アメリカンスタディーズ/キャリアゼミ:ビジネス・レセプション・販売
木内 伸樹准教授
これからの観光の在り方が、大きく変化する中で、観光業界、ホスピタリティ業界は時代に合わせてどのように進化していくのでしょうか。マスツーリズムから目的や個人の旅行スタイルなどに細分化が進み、受け入れ側も変化を求められる時代です。以前のように旅行ができるまでにはまだ時間が掛かりそうですが、観光地を旅するように、世界の観光資源・観光施設とエアライン、ホテル、旅行会社などの観光産業について理解を深めていきましょう。 主な担当科目 >>> ホテル・ツーリズムスタディーズ / ツーリズムスタディーズA、B / ホテルスタディーズA、B / エアポートスタディーズ / ホテル・ツーリズムゼミ
高橋 大樹准教授
コミュニケーションという言葉から思い浮かぶのは口頭でのやり取りでしょう。The Oxford English Dictionaryという辞書を調べると、そのような双方向のやり取りだけではなく、一方向のやり取りも含まれていたという歴史が明らかになります。歴史的な変化を意識することで、意思疎通に奥行きが出てくるはずです。一見無駄に見え、役に立たないと思われる知識がいつかあなたのためになるよう短大生活の2年間を過ごしましょう。 主な担当科目 >>> Freshman English(L/S) / Sophomore English / ヒロインたちの恋愛と結婚 / ジェンダースタディーズ / Topics in the News Media / 医療事務・医療秘書ゼミ
森田 千草講師
短大での2年間は、今後の人生にとって必要となる基礎力を培う大切な時間です。失敗を恐れず、さまざまなことに挑戦してください。 主な担当科目 >>> Freshman English (R/W) / Freshman English (L/S) / Sophomore English Writing / Business Conversation: Office・Sales / Business Conversation: Hotel / English through Films / Presentation in English / 国際マナー / 編入学ゼミ
Ivan Botev講師
About 120 years ago, Ms. Sekiko Toita founded our school with the following idea in mind, “To provide education to women, who can contribute to society, by enhancing their general education and abilities necessary in life.” During your time as a student at Toita Women’s College, you will take a variety of engaging courses and gain useful skills, which will then help you in your career and in life. Make each day at Toita count! 主な担当科目 >>> Freshman English: L&S / Freshman English: R&W / Sophomore English: L&S / Practical English / Teaching English to Children / Presentation in English / 留学ゼミ
押切 孝雄講師
短大での教育の目的は、入学者を社会の役に立つ人材として育てて卒業させることです。そのため、講義をとおして学んだことが、すぐに実社会で役に立つような内容を多く盛り込んでいます。 たとえば、ICT分野では、スマートフォン、動画、SNSなど、あなたが毎日のように利用しているサービスを利用する立場だけでなく、運営者の視点で学び、制作する実習もあります。興味を持って学んでいるうちにぐんぐん実力がついてくる内容を用意しています。 主な担当科目 >>> デジタルマーケティング / データサイエンス / 情報リテラシー / プロジェクト実習 / 金融・広告・ICTゼミ 他
有田 りな講師
皆さん、夢に向かって準備を始める時期になりましたね。興味がある分野を学び、実務的な知識を身につけていくプロセス、なんだかワクワクしませんか?!
「相談したいときにいつでも近くにいる」そんな戸板の講師の一員として、“なりたい自分になる”お手伝いをいたします!お目にかかれることを楽しみにしています。 主な担当科目 >>> キャリアゼミ:エアラインゼミ / エアラインゼミ / インターンシップ1、2 / エアポート スタディーズ:アドバンス / エアライン スタディーズ:GS・CA / エアライン ホスピタリティ

LECTURE 講義内容

PDF形式でダウンロードされるデータをご覧になるためには、AdobeReader(旧:Adobe Acrobat Reader)が必要です。インストールされていない方は下のアイコンをクリックして ダウンロードしてください。