食物栄養科「調理学」分野 非常勤講師公募について

教務部 薮下さん

戸板女子短期大学 食物栄養科では「調理学」分野の領域で教員を募集いたします。
募集の詳細は、以下をご確認ください。

【募集人員】     非常勤講師 1名

【担当科目】     「調理学」(栄養士・卒業必修科目)

【 時間割】      後期3クラス(月曜または木曜で調整可能)

【所 属】      食物栄養科

【着任時期】     令和6年9月下旬~令和7年2月中旬(後期)

【勤務地】      三田キャンパス(東京都港区芝2丁目21番17号)

【条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性】
(1) 修士以上の学位を有すること、またはこれと同等とみなしうる調理学分野の研究業績を有する者
(2) 大学・短期大学における5年以上の教育経験、またはこれと同等とみなしうる教育経験を有する者
(3) 管理栄養士であること
(4) 本学の教育方針を理解し、女子教育に熱意をもって真摯に業務に取り組む者

【提出書類】
(1)履歴書 *本学所定の様式(本学所定様式ダウンロード
(2)研究業績書 *本学所定の様式(本学所定様式ダウンロード
*上記書式の項目が記載されていましたら別様式でのご提出でも結構です。
(3)学位記・免許証の写し

【公募期間】
2023年8月20日から2023年11月30日必着

【応募書類提出先】
〒105-0014 東京都港区芝2-21-17
戸板女子短期大学 事務局長 中村素行 宛
※封筒表に「食物栄養科「調理学」非常勤講師公募書類在中」と朱書きし、簡易書留郵便で送付してください。

【選考内容】
一次選考:書類審査、二次選考:面接
※選考のための交通費はご負担いただきます。

【結果通知方法、応募書類の返却可否等】
選考終了後に文書でご本人に通知します。

【待遇/応募書類の扱い】
(1) 給与その他の諸条件は学校法人戸板学園及び戸板女子短期大学の規定によります。
(2) 応募書類は原則として返却いたしません。なお、応募に際し提出いただいた個人情報は、本学の規定に従って適切に管理し、採用選考の目的以外には使用しません。
(3) 採用が決定した方の個人情報については、入職後の雇用管理資料として引き続き利用し、その他の方の個人情報は、選考後、本学園が責任をもって廃棄します。

【問い合わせ先】
戸板女子短期大学 事務局長 中村 素行
Tel: 03-3452-4161
E-mail: mnakamura@toita.ac.jp
*お問い合わせ時間:午前10時~午後5時(土・日・祭日を除く)
*選考内容、選考結果に関するお問い合わせにはお答えできません。

教務部 薮下さん

職員

「戸板女子短期大学の大学改革をさらに前進させたい」ゼネラリストの描く未来図 https://www.toita.ac.jp/toitapicks/progress_category/15849/