\戸板女子短期大学オーキャンを開催/

▼ 全学科対象プログラム ▼
【新高校3年生向け・受験対策】学校説明/入試説明会
戸板女子短期大学の学びの特徴や就職状況についてお話しします。4年制大学に負けない就職先の秘密、戸板女子短期大学の独自の企業連携はどのような仕組みなのか?丁寧に解説します。
また、入試説明会ではスケジュールや戸板の入試ポイントに関してご説明させて頂きます。
【新高校3年生必見!最大35万円免除!】総合型選抜「スターチャレンジ」実施
「スターチャレンジ」とは、総合型選抜1期の出願前に奨学金額がわかるTOITAオリジナル奨学制度です。
オープンキャンパス当日におこなわれる「チャレンジ作文」に参加しよう!
※スターチャレンジ制度についてはこちらをご確認ください。
【全学科対象イベント】超十代スタッフ体験トークライブ
3月30日に開催する大人気イベント「超十代2023」に服飾芸術科1年生がフィッタースタッフとして参加します!
今回のオープンキャンパスでは、学内でのフィッターを経験した学生が、実際の様子や本番への意気込みを語ります!
学生とモデルさんのエピソードが聴けるかも?!
【無料ランチ付き】TOITAの学食を食べてみよう!
今回のランチは、ぷるぷるタマゴが魅力の オムハヤシライス !
おいしくてボリューム満点の絶品ランチを是非、お召し上がりください♪
▼各学科の講座や体験も充実▼
華やか「春メイク」を学ぼう!

西村リサ 講師
春に向けた華やかなメイクにチャレンジしてみませんか?
大手化粧品メーカーでメイクアップアーティストとして活動されていた西村先生が、誰でも簡単にできるメイク術をレクチャーします♪
スプリング♡ヘアアレンジセミナー

関根教史 講師
この春に流行の最新ヘアアレンジを関根先生がレクチャーします!マネキンを活用して実際にヘアアレンジをするので勉強になること間違いなし!
といたんの学生もサポートするので、ヘアアレンジが苦手な方もチャレンジしやすいプログラムです♪
ホテルマーケティングの仕事とは?

高橋康乃 講師
ヒルトン東京ベイ、ホテル日航東京など、数々のホテルのセールス&マーケティングを担当した高橋先生による講座です!
ホテル業界で働くために必要なこと、やりがいはもちろん、ベルスタッフ、フロント対応などの仕事内容もお伝えします。
憧れのホテル業界について、役立つ情報をゲットしよう☆
元CAによる「エアライン講座」

松岡友子 講師
エアライン業界のスペシャリストである松岡先生(元ANA国際線客室乗務員)がCAの仕事内容&フライトの裏側を徹底解説☆
仕事のやりがいや、エアライン業界で働く方しか知らないフライトの裏側をお話しします。
ビューティ&ウェルネスゼミについて

井部 奈生子 准教授
食物栄養科の「ビューティ&ウェルネスモデル」って、どんなことを学ぶの?そんな疑問に井部先生がお答えします!
栄養と美容、両方の知識を身につけ、内面美容を磨くことができるゼミの魅力を知ろう!
旬のフルーツを使ったフルーツ大福をつくろう♡

大塚 公子講師
やわらかいお餅と旬のフルーツの組み合わせが美味しい♡フルーツ大福をオープンキャンパスでつくろう!
味はもちろん、カワイイ断面にもご注目ください!
学生広報スタッフ「チームといたん」がサポートするので、スイーツづくり初心者の方も安心してご参加ください。
学校説明会

入試広報部 澁谷部長
戸板女子短期大学の学びの特徴や就職状況についてお話しします。
なぜ戸板女子短期大学は人気があるのか?4年制大学に負けない就職先の秘密、戸板女子短期大学の独自の企業連携はどのような仕組みなのか?といったことを丁寧に解説します。
入試説明会

入試広報部 堀江課長
戸板女子短期大学の入試についてお話しします。
入試スケジュールや試験の方法などを詳しく説明いたしますので、受験が不安な方はぜひご参加ください。
10ミニッツ プレゼンショー

チームといたん
各学科の学生がテーマごとに10分間のプレゼンショーを行います。次々と始まる戸板ならではのプレゼンテーションをお楽しみください。
【保護者様対象】戸板生の就職状況について

キャリアセンター 内村部長
保護者の皆様向けに本学の就職状況に関するご説明をさせて頂きます。
保護者様だけでもご参加いただけますので、受験準備にお役立てください!
キャンパスツアー

チームといたん
学生広報スタッフ「チームといたん」が、授業で使っている教室、設備、人気の図書館やカフェテリア、戸板ホールなど、すみずみまでご紹介します!
といたんと話そう

チームといたん
学生広報スタッフ「チームといたん」とお話しできるプログラムです。学生生活やサークル、アルバイト状況などを質問できます。


「事前相談はどんな服装で行けばいいですか?」「入試の面接で聞かれることはどのようなことですか?」「おすすめのオープンキャンパスの日程を教えてください」など
戸板女子短期大学公式LINEを「友だち登録」してトークすれば 入試・広報部がご質問にお答えいたします
出願方法やイベント情報、学費、学費支援制度など気になる事は何でもお気軽にご質問ください


ACCESS
- JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口徒歩7分
- 都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」A9出口 徒歩3分
- 都営地下鉄三田線「芝公園駅」A1出口 徒歩1分
オープンキャンパスに関するよくある質問
Q.高校一年生ですが、オープンキャンパスに参加することは出来ますか?
もちろん参加可能です。少しでも、戸板女子短期大学に興味を持たれた方は、是非ともご参加下さい。
Q.途中参加は可能ですか?
もちろん、途中からでも参加可能です。時間帯によっては、説明会や体験のイベントが終了していることもありますのでご注意下さい。
Q.オープンキャンパスに参加する服装は制服ですか?
服装は自由なもので大丈夫です。特に制服である必要はありません。実際のオープンキャンパスでは、制服と私服が半分ずつの割合です。
Q.車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
学校に駐車場はございませんが、近隣に数台の有料駐車場があります。なるべく公共交通機関をご利用してご参加頂ければ幸いです。
Q.保護者だけでも参加できますか?
保護者の方だけでも参加可能です。是非ご参加下さい。
Q.在学生とお話しすることは可能ですか?
キャンパスツアーでは、戸板女子短期大学オープンキャンパススタッフ「といたん」が引率しますので、その時に色々な話しをしてください。また「といたんと話そう」でもマンツーマンで、戸板女子短期大学のことを話ができます。それ以外の場合でも気軽に、在学生にお声かけ頂ければ、「生の声」を聞くことができるはずです。
オープンキャンパス内で撮影される映像に関して
オープンキャンパス内で広報での使用を目的として撮影された映像(対象として来場者個人の肖像を含む)の全てまたはその一部(静止画を含む)は、以下の用途で使用される場合がありますので、予めご了承ください。
・HPやパンフレット、SNSやYoutubeなど公式メディアでの使用
・ニュースや新聞記事など媒体での使用
・社内資料、報告書のための使用
本件に関するお問い合わせ先
戸板女子短期大学 入試・広報部 まで
TEL 03-3451-8383