服飾芸術科
平光くり子 助教

- #舞台衣装
- #衣服製作
- #骨格診断アナリスト
- #ハンドクラフト
- #リメイク
MESSAGE 自分にしかない強みをみつけてほしいと思います。
演劇業界で働かせて頂き、仕事ができる方の共通点は複眼的な視点で仕事に望んでいると実感致しました。服飾及び芸術を幅広く学ぶことで、自分の個性を確立し、自分にしかない強みをみつけてほしいと思います。
- 職位
- 助教
- 専攻(専門分野)
- 被服構成学、舞台衣装デザイン
- 研究テーマ
- ・魅力的な舞台衣装デザインの追求〜舞台装置との関係性〜 ・舞台衣装からみた演劇ビジネス・骨格診断に基づく衣服製作
- 最終学歴
- 京都造形芸術大学大学院 芸術研究科(通信教育)芸術環境専攻修了
- PROFILE
- 杉野服飾大学服飾造形学科造形学部卒業後、京都造形芸術大学大学院芸術研究科(通信教育)芸術環境専攻修了 株式会社アサツキデザインエンターテインメントにて舞台衣装のデザイン、生産担当。映画「パタリロ!」舞台「帝一の國」舞台「今日からマ王!」など2.5次元ミュージカルの衣装助手を多数担当し、舞台「宝島」や舞台「さよならソルシエ」などの全衣装デザイン及び製作を担当。現在は、骨格診断アナリストの資格を取得し、服飾造形との関係を研究中。
- 学術論文
-
- ・天然素材を用いた服飾資材の可能性について(戸板女子短期大学 申請研究費報告会 2014年3月)
- ・MARIE de TOITAのバンブードレス~和竹による新たな骨組み~ (戸板女子短期大学 研究年報 (55) 3-9 2012年3月 )
- MEDIA
-
- ・「劇場版 パタリロ」2019年6月