総合教養科目
高橋 佳子

- #舞踊教育
- #ダンス
- #温泉
- #コーヒー
- #猫と暮らしたい
MESSAGE 素直な心で様々なものに目を向けて下さい。
2年間という学生生活の中で、素直な心で様々なものに目を向けて下さい。 皆さんが自分だけの“何か”を見つけられるお手伝いをしたいと思っています。
- 専攻(専門分野)
- 舞踊教育(創作ダンス)
- 研究テーマ
- 舞踊教材の研究/川端康成と舞踊
- 最終学歴
- 日本女子体育大学大学院 スポーツ科学専攻 修士課程修了
- 称号/学位
- 修士(スポーツ科学)
- 所属学会/団体
- 舞踊学会
- PROFILE
- 東京女子体育大学・東京女子体育短期大学ダンス部 アシスタントコーチ(2009-2011) 東京女子体育大学・東京女子体育短期大学ダンス部 監督(2022-現在)
- 学術論文
-
- ・「伊澤ヱイに関する研究Ⅱ―既成作品の教材となる基本運動集の実践―」(平田利矢子,和田春恵,奥野知加,山本学,木原寛子,高橋佳子)東京女子体育大学女子体育研究所所報第6号pp.21-57(2012.3)
- ・「川端康成の舞踊観」日本女子体育大学紀要第45号pp.33-43 2015.3)
- ・「伊澤ヱイに関する研究Ⅳ:「基本運動」の映像事例収集」(平田利矢子,高橋繁美,和田春恵,三好優美子,國上温子,高橋佳子)東京女子体育大学女子体育研究所所報第11号pp.115-138(2017.3)
- ・「短期大学におけるダンス授業の実践と意識調査」戸板女子短期大学研究年報第61号pp.35-42(2019.3)
- ・「短期大学における産学連携オンライン授業の試み」(村木桂子,吉川尚志,白川はるひ,苗村晶彦,中村公子,高橋佳子)戸板女子短期大学研究年報 第63号 pp.63~7(2021.3)
- 学会発表
-
- ・「川端康成と舞踊」舞踊学会第18回定例研究会(2013.6)
- ・「教員のファシリテーション力向上を目指した授業省察方法の検討」(白川,三田地,中村,村木,髙橋)第25回大学教育研究フォーラム(2019.3)