

充実した資格対策・
就職サポートで
あなたの「夢」を叶える!
2年間で資格を取得し、
検定合格や点数UPを目指します。
授業と対策講座で準備は万全です。
主な資格・検定
-
服飾芸術科
メイクセラピー検定、日本化粧品検定、ネイリスト技能検定、ジェルネイル検定、ブライダルコーディネート検定、色彩検定、色彩活用パーソナルカラー検定、ファッション販売能力検定、商品装飾展示技能士、Illustrator®クリエイター能力認定試験、Photoshop®クリエイター能力認定試験
-
国際コミュニケーション学科
TOEIC®、TOEFL®、実用英語検定準1級、ソーシャルマナー3級、秘書技能検定2・3級、世界遺産検定2・3級、ホテルビジネス実務検定1・2級、ITパスポート、MOS(Excel)、日商簿記、医療秘書技能検定3級、調剤薬局事務検定
入学時にかかる
前期施設設備費19万円免除で
経済的な負担を少なく
1年生前期の施設設備費が免除になります。
19万円の前期施設設備費が免除されるので、
金銭的にも無理なく進学をスタートできます。

社会人・既卒者のための
キャリア授業を開講※
毎年、大学からの進路変更者や社会人の方が
多数入学します。
大学からの進路変更、社会人からの再進学の方同士の
交流があることで、
安心して授業に溶け込むことができます。
※事前に希望をお聞きします。


出願資格※次のいずれかに該当する女子
- ❶ 2025年3月以前に高等学校を卒業した者
-
❷ 高等学校卒業程度認定試験に
合格後1年以上経過する者 -
❸ 2026年4月1日現在満19歳以上で
大学入学資格があり、社会人経験がある者
入試日程※出願方法等の詳細は「学生募集要項」をご確認ください。
区分 | 出願期間 | 選考日 | 選考方法 |
---|---|---|---|
A日程 | 11月1日(土)〜 11月7日(金) |
11月15日 (土) |
面接、 書類審査 |
B日程 | 12月1日(月)〜 12月10日(水) |
12月18日 (木) |
面接、 書類審査 |
C日程 | 1月13日(火)〜 1月23日(金) |
2月5日 (木) |
面接、 書類審査 |
での受験も可能です。
学費等納付金(2026年度)
学科 | 納入期 | 入学金 | 授業料 | 施設設備費 | 合計 | 初年度合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
服飾芸術科 | 入学手続時 | 250,000円 | 405,000円 | 190,000円→0円 | 645,000円 |
1,250,000円
19万円減額 |
入学期(9月) | – | 405,000円 | 190,000円 | 595,000円 | ||
国際コミュニケーション学科 | 入学手続時 | 250,000円 | 380,000円 | 190,000円→0円 | 630,000円 |
1,200,000円
19万円減額 |
入学期(9月) | – | 380,000円 | 190,000円 | 570,000円 |
服飾芸術科 | |||
---|---|---|---|
納入期 | 入学金 | 授業料 | 施設設備費 |
入学 手続時 |
250,000円 | 405,000円 |
190,000円→ 0円 |
入学期 (9月) |
– | 405,000円 | 190,000円 |
納入期 | 合計 | ||
入学 手続時 |
645,000円 | ||
入学期 (9月) |
595,000円 | ||
初年度合計 | |||
1,250,000円19万円減額 |
国際コミュニケーション学科 | |||
---|---|---|---|
納入期 | 入学金 | 授業料 | 施設設備費 |
入学 手続時 |
250,000円 | 380,000円 |
190,000円→ 0円 |
入学期 (9月) |
– | 380,000円 | 190,000円 |
納入期 | 合計 | ||
入学 手続時 |
630,000円 | ||
入学期 (9月) |
570,000円 | ||
初年度合計 | |||
1,200,000円19万円減額 |
□教育充実費 | ||
---|---|---|
服飾芸術科 | 15,000円 | (入学手続時納入・入学時のみ) |
国際コミュニケーション学科 | 17,500円 | (入学手続時納入・入学時のみ) |
□戸板父母の会費 | 3,000円 | (入学手続時納入・年額) |
---|---|---|
□千草会費(同窓会費) | 20,000円 | (入学手続時納入・入学時のみ) |
□学生会費 | 5,000円 | (入学手続時納入・年額) |
□教育充実費 | |
---|---|
服飾芸術科 | 15,000円(入学手続時納入・入学時のみ) |
国際コミュニケーション学科 | 17,500円(入学手続時納入・入学時のみ) |
□戸板父母の会費 | 3,000円(入学手続時納入・年額) |
---|---|
□千草会費(同窓会費) | 20,000円(入学手続時納入・入学時のみ) |
□学生会費 | 5,000円(入学手続時納入・年額) |
ビューティ
ウエディング
ファッションセールス
ファッションデザイン
ブランドプロデュース

パフォーマンス&アート
New
留学・編入学
- ブライダルコーディネート技能検定
- ネイリスト技能検定
- 日本化粧品検定
- ファッション販売能力検定
- 色彩検定
- 色彩活用パーソナルカラー検定 など

エアライン
ホテル・ブライダル・ツーリズム
美容医療・医療事務
経営・ビジネス
韓国ビジネス
IT・データサイエンス
金融・自動車・不動産
エンターテイメント・アニメ
テーマパーク
留学・編入学

ビューティ&ウェルネス
New
カフェ・レストラン
New
- ITパスポート
- 簿記
- MOS検定
- 医療秘書技能検定
- 秘書技能検定
- ソーシャルマナー など


なぜ進路変更をしようと考えたのですか?
高校卒業後、本当は上京したかったという気持ちと、挑戦できなかった後悔から通っていた大学に意味が見出せずにいました。「東京でビジネスが学びたい」という思いが強まり、産学連携プロジェクトや海外研修など、実践的な学びの場が多いことから戸板女子短期大学に興味を持ちました。自主性とチームワーク力が自分には足りないと感じていたので、それらを身に付ける最適の環境だと思い入学を決意しました。
戸板女子短期大学に進学してどうですか?
想像以上に充実しています。女子大ということもありますが、みんなコミュニケーション力が高いので授業のことも日常的なことも話せる友人が多くできました。大学の講義自体もグループワークが多く、周りとの協力がしやすい環境なので弱みに感じていた自主性とチームワーク力が自然と身についたように感じています。さらに2年間という短く感じる期間でも、産学連携プロジェクトで企業の方と密な接点を持つことができたり、海外留学にも挑戦することができ、自分の殻を破って学び続けることができました。また教職員の方々が学生の顔と名前を把握できるくらいの距離の近さで接してくださり、何度も助けてもらい非常にありがたい存在だと感じています。
最後に再進学を考える方へ一言お願いします!
