服飾芸術科 FASHION DESIGN ARTS & CRAFTS

ファッションをトータルに学ぶ
ビジネスに直結した履修モデルで、
スキルと感性を磨く

ファッションをトータルに学ぶ
ビジネスに直結した
履修モデルで、
スキルと感性を磨く

就職に直結する
7つの履修モデル

戦力を育てる、
 ファッション
  ビジネスを

社会の変化やユーザーのニーズに対応した新たなサービスを提供するには、ビジネスパーソンとしての知識を持ちながら、時代に合わせた柔軟で個性豊かな価値を発揮できる人材が求められます。服飾芸術科では、在学中から現場主義の学びを提供し、常に時流に合ったファッション・ウエディング・ビューティを学ぶことができます。

時代が求めるファッションビジネスを
展開できる人材の育成

時流に沿ったビジネスを学ぶ

彩な企業・体験
プロジェクトで
活きた
 ビジネスにれる

ファッション・ビューティー・IT・エンタメなど注目の業界や企業とタイアップし、新たなコンセプトや新商品を開発・デザインする「企業・地域コラボレーション」を多数展開しています。戸板の学生は新しい視点でアイデアを生み出す担い手として企業から高い評価を得ており、また学生は企画の流れやアイデアを実現させるためのノウハウなどを現場のプロから直接学ぶことができます。

WEGO × TOITA Fashion Show

大人気ブランド「WEGO」と
コラボファッションショーを開催

学生がWEGO本社でマーケティング担当者と打ち合わせ、モデルに合うコーディネートを考え、演出などファッションショーをプロデュース。
ガーリービンテージ・セレブガール・ヒップホップ・グランジ・パンクガール・キレイめカジュアル・スクールガールをテーマにした TOITAFesファッションショーを開催しました。

EDWIN new marketing strategies

若者のデニム離れの問題を解決!

デニムの市場価値はファストファッションの流行到来により価格崩壊が発生。
また、生地が厚く動きにくいデニムは若者から選ばれにくくなっています。
そこで、女子短大生の目線から、普段デニムを履かないシーンでデニムを履いてもらう施策やデニムの魅力発信するイベントを考案し、
EDWIN本社にてプレゼンをおこないました。

Wedding Ceremony

TOITA Wedding Ceremony2021
3組の模擬挙式を開催

学生たちがウエディングプランナー、ドレススタイリスト、ヘアメイク、音響照明、プレス、カメラ、ブライズメイド、新婦の役割を分担し、全員一丸となって「模擬挙式」を制作。戸板ホールで実際に開催し、オープンキャンパスに参加した高校生にも参加していただきました。

Message
学科長からのメッセージ

ファッションを創造する
カリキュラムを提供します

服飾芸術科のカリキュラムは、1902年創立の戸板裁縫学校からの伝統を受け継いだ「モノづくり」の精神を重視し、ファッションやビジネスに関わる総合的な力を養うことができます。服飾芸術科の特徴は、将来ファッション業界で幅広く活躍できるように履修モデルを用意しております。どの履修モデルを選択しても、ファッションやビジネスの知識を修得し、理論的な考えを身につけ、さらに演習や実習での技能を交えた実践的なカリキュラムで学ぶことができます。あなた自身を成長させ、ファッション業界で必要とされる光り輝くビジネスパーソンをめざしましょう。

服飾芸術科 井上 近子 教授

取得可能資格2022年度

ファッションからウェディングやメイクまで、多彩な資格を取得することができます

【 取得可能資格 】
  • ブライダルコーディネート技能検定
【 取得目標資格 】
  • 色彩検定
  • ネイリスト技能検定
  • リテールマーケティング(販売士)検定
  • 色彩活用パーソナルカラー検定
  • ファッション販売能力検定
  • 日本メイクアップ技術検定
  • 日本メイクアップ知識検定
  • MOS(Word、Excel、PowerPoint)
就職実績2018年度~2021年度実績

アパレルブランド、ビューティ、
ウエディングに強い服飾芸術科は健在

【 業種別割合(2020年3月)

新型コロナウィルスの影響を強く受けながらも、履修モデルであるアパレル業界で、ビューティー、ブライダルと、多数の内定を獲得することができました。一方で、履修モデル以外へ目を向けた学生も多く、特に事務系はディーラーや医療事務など対人能力を活かせる業界を中心に幅広く内定しました。

【 業種別割合(2020年3月)

詳しく見る

〈 ファッション 〉 ルイ・ヴィトンジャパン(株)/ダイアモンドヘッド(株)/(株)バロックジャパンリミテッド/ラルフローレン(株)/タペストリー・ジャパン合同会社/合同会社PVHジャパン/MARK STYLER(株)/(株)ユナイテッドアローズ/(株)ベイクルーズ/(株)ビームス/アニエスベージャパン(株)/(株)イッセイミヤケ/(株)そごう・西武/(株)松屋/トリンプ・インターナショナル・ジャパン(株)/(株)チュチュアンナ/(株)サマンサタバサジャパンリミテッド/(株)マッシュホールディングス/(株)アダストリア/(株)ウェアーズ/(株)キャン/(株)パル/(株)ナイスクラップ/(株)ストライプインターナショナル/(株)ナルミヤ・インターナショナル/(株)イング/(株)サンエー・ビーディー/(株)ファーイーストカンパニー/(株)エス・グルーヴ/(株)アルページュ/(株)アズノゥアズ/(株)ハニーズ/(株)Francfranc/(株)エフ・ディ・シィ・フレンズ(4℃)/ダイアナ(株)/(株)ダブルエー/ユザワヤ商事(株)/京都きもの友禅(株)/神戸レザークロス(株) ほか

〈 美容・メイク 〉 資生堂ジャパン(株)/コーセー化粧品販売(株)/(株)コーセー ジルスチュアート・アディクション/ELCジャパン(株)/ロクシタンジャポン(株)/日本ロレアル(株)(YSL)/(株)三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ(イセタンミラー)/ソフィーナビューティカウンセリング(株)/(株)アルビオン/オルビス(株)/(株)エキップ/(株)ジョンマスターオーガニックグループ/(株)イプサ/ちふれホールディングス/(株)マリークヮントコスメチックス/(株)マッシュビューティーラボ/(株)フードコスメ/ピアス(株)/(株)シーボン/Laline JAPAN(株)/(株)コスメネクスト/(株)イービーエム/ヤーマン(株)/(株)ソシエ・ワールド/(株)ミズ/(株)コンヴァノ/Neolive(ネオリーブ) ほか

〈 ウエディング 〉 アニヴェルセル(株)/(株)八芳園/(株)東京會舘/高見(株)/(株)ブライダルプロデュース/(株)リブラブラフ(BPグループ)/(株)エスクリ/(株)ウェディングボックス/(株)ベスト-アニバーサリー/(株)ベストブライダル/(株)テイクアンドギヴ・ニーズ/(株)グッドラック・コーポレーション/プリモ・ジャパン(株)/(株)ニューアート・シーマ/(株)ヴァンドームヤマダ/(株)ベリテ/メルパルク(株)/(株)ブライダルHIRO/(株)日比谷花壇/遠藤波津子グループ/ソンブルイユ/(株)キャラット/(株)Pacific Diner Service ほか

〈 ライフスタイル 〉( 株)アイグリッツ(超十代)/(株)エアークローゼット/ダイアモンドヘッド(株)/東京衣裳(株)/(株)日本舞踊かつら/SNOW Japan(株)/(株)アカツキライブエンターテイメント/パナソニックリビング(株)/(株)ベイクルーズ/(株)マッシュスポーツラボ/(株)トマト/ブルーブルーエジャパン(株)/(株)ビック・ママ/(株)SLD/(株)ルミネ/(株)タワージャパン(東京タワー)/(株)マイム ほか

〈 その他 〉 立川ブラインド工業(株)/全国農業協同組合連合会/日本通運(株)/(株)上組/小松川信用金庫/昭和信用金庫/信金中金ビジネス(株)/ムラテック販売(株)/ナビオコンピュータ(株)/NTTビジネスアソシエ(株)/ネッツトヨタ東都(株)/ネッツトヨタ千葉(株)/(株)トヨタレンタリース埼玉/アートコーポレーション(株)/iCureテクノロジー(株)/パークタワーホテル(株)/(株)森ビルホスピタリティコーポレーション/アパホテル(株)/学校法人Adachi学園グループ/(株)くすりの福太郎/(株)ダブリュ・アイ・システム/新日本テクスト(株) ほか

×閉じる

SCHOOL GUIDE 資料請求しよう!SCHOOL GUIDE 資料請求しよう!
OPEN CAMPUS オープンキャンパスに行こう!OPEN CAMPUS オープンキャンパスに行こう!