
ホテル・ツーリズムモデル



サービス業界で活躍できる英語力やホスピタリティ精神、
そして国際感覚を磨く
3つのポイント
point
-
ホスピタリティ
接客業にふさわしい立ち居振る舞いとホスピタリティを実践型授業を通じて習得します。
-
業界知識
ホテル・観光業界について多角的に学び、幅広い知識を身につけます。
-
豊富な実習
ザ・キャピトルホテル東急をはじめ、ホテル実習の機会が豊富です。
- 目指す職種:
-
- ホテルスタッフ
- ベルスタッフ
- 料飲サービススタッフ
- 旅行代理店
- 鉄道会社
活躍する先輩
graduate
-
井上 春花 さん
国際コミュニケーション学科 2019年卒業
長野県 飯田女子高等学校 出身 -
- 株式会社ザ・キャピトルホテル東急
- 戸板は成長するチャンスを与えてくれます
- 「日本の魅力をサービスで伝えられるホテルマン」になる夢をかなえるため、1年の夏休みにインターンへ。就職活動では、キャリアセンターでの履歴書添削と面接対策が役に立ちました。
貴重な経験ができる戸板は、成長するチャンスを与えてくれる場所!
2年間の流れ
flow
-
2年間の流れ
授業
class
-
ホテルツーリズムスタディ
ホテル・ツーリズムに関する基本知識を習得するだけでなく、業過における業務や業種を理科し、自分の適正について考えていきます。
-
ホテル スタディA・B
ホテル業界について、歴史的背景から現在の状況まで幅広く学びます。現場で働くゲスト講師による特別授業など、生のホテル業界に触れることのできる授業です。
-
Business Conversation:Hotel
ホテルで実際に使用される会話例を取り上げ、それぞれの状況に適切な対応の方法を身につけるとともに、ホテルや観光業界に特有の語彙や表現も学びます。
1週間の時間割(例)
timetable
-
1年後期
※平成28年度カリキュラム
-
2年後期
※平成28年度カリキュラム