セールス・マーケティングモデル

これからのビジネスの現場に必要な
セールス・マーケティング力を
身につけた社会が求める人材へ

目指す職業

一般・営業事務

秘書

受付

アテンダント

営業・販売スタッフ

広告

海外担当セールスプランナー

業紹介

  • デジタルマーケティング
    デジタルマーケティング

    社会とビジネスの仕組み
    について理解を深める

    ビジネスを実践する企業は何を求め、社会はそうした企業をどう評価するのか、またビジネスと人々、ICTとの関わりなど、社会生活や就職活動に必要となる知識を学ぶことができます。

  • 秘書実務論A・B
    秘書実務論A・B

    マナーや接遇技能に取り組み
    実社会で必要な能力を伸ばす

    秘書の役割や一般知識を理解し、マナーや接遇技能に主体的に取り組みながら、実社会で必要な知識や能力についての理解を深めます。

  • Business Conversation:Office・Sales
    Business Conversation:
    Office・Sales

    営業・販売職で必要とされる
    表現・英会話力を学ぶ

    さまざまなビジネスシーンで役立つ英語から、特に営業・販売職で必要とされる表現・英会話力を身につけることができます。

びの特徴





「スタートアップ演習」「Business Conversation:Office・Sales」「データサイエンス」の授業から、実践的なビジネス英語とICTを学びます。また女性として自立するための教養やビジネスマナーを身につけます。





「キャリアゼミ」にて、業界の理解を深め、実践的な就職活動の方法を身につけます。パナソニックをはじめとする企業見学※を実施します。英語/ICTの授業から実践英語、ICT利用の知識を深めます。※感染症拡大の状況をみて再開予定

2



本格的な就職活動に向けて「セールス・マーケティングゼミ」で、活動スケジュール立案や模擬面接、グループディスカッション対策などを実施します。

2



「Presentation in English」「国際関係論」などの授業を通じて、卒業後の自分をイメージし、2年間の総まとめをします。

TOPICS

セールス・
マーケティングゼミ

数年後、学生が
卒業した後の企業でも使える
“ミライの実学”を身につけます
授業では、自身のキャリアの考え方(自分はどうやったら幸せに働けるか)/企業活動の仕組み(世の中の会社はどのように成り立っているのか)/マーケティングの知識(お金を稼ぐための基本)/表現力(相手に自分の思いや考えを伝える力)/営業実践(実際に販売をしてみる)、を学びます。自分自身を知り、経済の仕組みを知り、お金の流れを知る。さらには、世界経済を動かす企業を知ることで、就活時・就職後も使える力を養います。ゼミ生が“働くことが楽しみになる”ことをめざして、授業をおこないます。
  • 元(株)マイナビ 企画推進部 部長
吉田 涼平 ゲスト講師

専門分野セールス・マーケティング/キャリアデザイン

主な取得資格

秘書技能検定2・3級

ソーシャルマナー3級

MOS(Word、Excel、PowerPoint)

就職実績

大手事務・ショールームスタッフから、
美容部員・アパレル販売まで。
ビジネスマナーと
プレゼンスキルを活かして活躍中

パナソニック(株)エレクトリックワークス社[秘書・営業事務] / パナソニックコンシューマーマーケティング[フロント事務] /小糸製作所[役員秘書] /立川ブラインド工業[ショールームスタッフ・営業事務] /マイナビ[営業] /ディップ(株)[営業] / 日産自動車販売(株)[営業・テクニカルアドバイザー] / (株)ルミネ[受付アテンダント] / ELGC(株)〔エスティローダーグループ〕[美容部員] /ゴディバ ジャパン(株)[菓子販売] ほか

  • PROJECT 企業プロジェクトについて知ろう!PROJECT 企業プロジェクトについて知ろう!
  • INTERNSHIP インターンシップについて知ろう!INTERNSHIP インターンシップについて知ろう!
SCHOOL GUIDE 資料請求しよう!SCHOOL GUIDE 資料請求しよう!
OPEN CAMPUS オープンキャンパスに行こう!OPEN CAMPUS オープンキャンパスに行こう!