戸板女子短期大学のオープンキャンパスでは、月に1回「調理体験」を開催します!
本格的な調理器具が揃った実習室で、スイーツや本格中華など幅広いジャンルの料理をつくることができます。
当日は先生や学生広報スタッフ チームといたんが優しくサポートするので、料理初心者の方も安心してご参加ください!
楽しく学びながら料理をつくり、最後はみんなで美味しくいただきましょう!
※予約制になりますので、こちらのHPからご予約をお願いします。
▼調理体験年間スケジュール▼
4月29日(土・祝)中華料理のプロ直伝!絶品エビマヨ作り体験

大城康雄 講師
ロイヤルパークホテル 中国料理長を務める大城先生による調理体験を開催!
マンゴーピューレを使用してフルーティに仕上げるエビマヨをオープンキャンパスでお召し上がりください。
プロの料理長の調理体験は滅多にない機会です。お早めにご予約ください!
(エビ、卵、小麦にアレルギーがある方には別メニューで対応します)
5月14日(日)大人気!旬の果物でつくるフルーツサンド

大塚公子 講師
大好評のフルーツサンドつくり体験が登場!戸板女子短期大学のフルーツサンドは、贅沢にフルーツ山盛りで作ります。ピクニック気分♡たっぷりのフルーツサンド作りに挑戦しよう。
6月18日(日)韓国料理の定番!キンパづくり

趙善玉 講師
韓国全羅北道金堤(キムジェ)市出身の料理研究家、趙 善玉先生による調理体験!本格的な韓国料理をオープンキャンパスで体験しよう!先生の面白トークも見所です♡
7月16日(日)韓国トッポギ

趙善玉 講師
善玉先生の調理体験第2弾!本場韓国のトッポギつくりを体験しよう!もちもちしたトック(韓国のおもち)と甘辛タレの組み合わせが最高です!
7月23日(日)フルーツカットをしてデザートプレートを撮影しよう!

川嶋比野 准教授
フルーツカット技術を学びながらデザートプレートを作ります;。さらに、スマホで料理の写真を美味しそうに撮る「いくつかのコツ」を伝授しますので、自分で撮影してみましょう!インスタのアップにも役立つ知識です。
8月8日(日)トロピカルフルーツトライフル

大塚公子 講師
暑い夏にピッタリのトロピカルフルーツをつかったトライフルを作ります。トライフルとは、イギリスのデザートで、カスタードやスポンジケーキ、フルーツなどを層にかさねたスイーツです。スイーツの達人、大塚先生と一緒に美味しくて可愛いトライフルを作ろう!
8月20日(日)台湾タピオカ

大城康雄 講師
みなさんのイメージしているタピオカとは一味違う?!タピオカの本場、台湾を感じることができる調理体験です!本物のタピオカをオープンキャンパスの調理体験で感じてください。
今後の情報は随時更新いたしますので、お楽しみに!
みなさんのご予約、お待ちしています!
この件に関するお問い合わせは
戸板女子短期大学 入試・広報部
TEL 03-3451-8383