食物栄養科

田 卓也 教授

戸板女子短期大学沼田 卓也教授の画像
  • #生化学
  • #北海道
  • #料理
  • #スポーツ観戦
  • #旅行
  • #ドライブ

MESSAGE 人の体の仕組みについて一緒に学んでいきましょう!

栄養士として人々が健康な生活を送れるようにサポートするためには、人の体の仕組みを理解していることが必要です。「生化学」は、人の体の仕組みを化学的に解明していく学問です。したがって栄養士の資格を取得するためには生化学は必須の科目となっています。人の体の仕組みは複雑で難しいですが、巧妙にできているのでとても面白いです。わかりやすく解説しますので、一緒に生化学を勉強してみませんか?

職位
教授
担当科目
生化学1、2 / 生化学実験
専攻(専門分野)
生化学
研究テーマ
・老化促進モデルマウスを用いた老化促進機構の研究 ・学生の能力を評価する手法の研究
最終学歴
北海道大学大学院 理学研究科 化学専攻 博士後期課程修了
称号/学位
博士(理学)
所属学会/団体
日本生化学会
PROFILE
北海道大学卒業後、大学院に進学し、筋肉のたんぱく質の研究で2001年に博士(理学)の学位を取得する。ポスドクとして2年間、老化機構の研究などに従事した後、生化学研究の経験を活かし、2003年より函館の栄養士養成の短大で専任教員となり生化学などを担当する。また専門学校での生化学の非常勤講師も担当する。2019年より戸板女子短期大学の食物栄養科の生化学などを担当する専任教員となり、現在に至る。
学術論文
  • ・学力の3要素をどのように評価するのか −プログレスシートを用いた評価−. 沼田卓也, 八 幡美穂, 函館短期大学紀要45 : 53−61 (2018)
  • ・函館短期大学における教育改革の現状と課題. 沼田卓也, 函館短期大学紀要43 : 81−87 (2017)
  • ・函館短期大学生の学修時間. 沼田卓也, 函館短期大学紀要41 : 83−85 (2015)
  • ・Increase in tetrahydrobiopterin concentration with aging in the cerebral cortex of the senescence-accelerated mouse prone 10 strain caused by abnormal regulation of tetrahydrobiopterin biosynthesis. Miki Miyajima, Moemi Minoshima, Masato Tanaka, Ryo Nishimura, Naoko Hishioka, Takuya Numata, Toshiyuki Hosokawa, Masaaki Kurasaki, Takeshi Saito, Biogerontology : 14 (5) 491−501 (2013)
  • ・Deficiency of catecholamine syntheses caused by downregulation of phosphorylation of tyrosine hydroxylase in the cerebral cortex of the senescence-accelerated mouse prone 10 strain with aging. Miki Miyajima, Takuya Numata, Moemi Minoshima, Masato Tanaka, Ryo Nishimura, Toshiyuki Hosokawa, Masaaki Kurasaki, Takeshi Saito, Archives of Gerontologyand Geriatrics : 56, 68−74 (2013)
  • ・Iron and Ferritin Deficiencies in the Cerebral Cortex of Senescence-accelerated Mouse Prone 10. Miki Miyajima, Takuya Numata, Moemi Minoshima, Masato Tanaka, Ryo Nishimura, Naoko Hishioka, Toshiyuki Hosokawa, Masaaki Kurasaki, Takeshi Saito, Biomedical Research on Trace Elements : 23 (3) 230−235 (2012)
  • ・Bcl-2-linked apoptosis due to increase in NO synthase in brain of SAMP10. Takuya Numata, Takeshi Saito, Kazuyo Maekawa, Yasumitsu Takahashi, Hiroshi Saitoh, Toshiyuki Hosokawa, Hiroyoshi Fujita, Masaaki Kurasaki, Biochemical Biophysical Research Communications : 297 (3) 517−522 (2002)
学会発表
  • ・老化促進モデルマウスSAMP10の脳内テトラハイドロバイオプテリン(BH4)代謝の変動, 齋 藤健, 蓑島萠未, 宮島美貴, 西村亮, 田中將登, 沼田卓也, 細川敏幸, 蔵崎正明, 第21回 日本微量元素学会 (2010)
  • ・老化促進マウス(SAMP10)の加齢に伴う脳内カテコールアミン代謝の変動機構の解明, 蓑 島萠未, 沼田卓也, 蔵崎正明, 細川敏幸, 佐藤睦将, 齋藤健, 第20回日本微量元素学会 (2009)
  • ・老化促進マウス(SAMP10)における脳細胞のアポトーシス発生機構. 齋藤健, 沼田卓也, 蔵崎正明, 藤田博美, 第73回日本衛生学会総会 (2003)
  • ・齧歯類脳内におけるメタロチオネイン−3の局在と亜鉛および銅量との関連性. 沼田卓也, 鳥海滋, 齋藤健, 蔵崎正明, 第73回日本生化学会大会(2002)
  • ・脳内のフリーラジカル代謝酵素の変動. 沼田卓也, 齋藤健, 蔵崎正明, 細川敏幸, 藤田 博美, 第72回日本衛生学会総会 (2002)
MEDIA
  • PROJECT 企業プロジェクトについて知ろう!PROJECT 企業プロジェクトについて知ろう!
  • INTERNSHIP インターンシップについて知ろう!INTERNSHIP インターンシップについて知ろう!
SCHOOL GUIDE 資料請求しよう!SCHOOL GUIDE 資料請求しよう!
OPEN CAMPUS オープンキャンパスに行こう!OPEN CAMPUS オープンキャンパスに行こう!