【総合型2期、学校推薦型 受験対策】9/14(日)オープンキャンパス

広報部 新妻
9月14日(日)
受付開始9:30/終了時間13:00
\オープンキャンパス開催/
受験生集まれー!!

 

 

 ▼ 受験生必見!入試コンテンツ ▼

【受験には必須!】総合型選抜2期 事前相談♪

戸板女子短期大学総合型選抜、同窓生総合型選抜では、本番の面接前に戸板女子短期大学のことをよく理解していただくため、担当者と10~20分面談を行う「事前相談」が必要となります。以下より事前相談の希望日時をご予約ください。

【総合型、学校推薦型で必須】面接対策講座

面接で聞かれる質問や答え方のポイントについて具体例をあげながら詳しく説明します。これからの面接練習方法のアドバイス付き!

受験生向け TOITA入試まるわかり説明会

2026年度入学者に向けた最新入試説明会を実施!
オススメ入試制度や全体スケジュール、面接のポイントなど、受験に必須な情報が満載です。絶対に参加しよう!

といたんの入試体験談

といたん1年生が、昨年の面接試験で聞かれた質問やオススメ準備法について具体例をあげながら説明します!

 

▼各学科の学びがわかる!体験授業を開催▼

韓国を学び尽くす!これがTOITA式♪

堀江 祐介 部長

ビューティ、エンタメ、フード。他ではマネできない!戸板の「韓国」の体験が圧倒的な理由をお伝えします。

教えてアイドル先生!TOITAだからできるパフォーマンス&アートモデルの未来

佐藤 賢志 助教

TV組番組制作、ガチアイドルとのコラボなど戸板が目指す新しい形のエンタメと業界で活躍できるリアル情報をゲットしよう。

人気爆発!人気コスメ体験 by学生美容家

学生美容家

美容やコスメが大好きな学生が集まった「学生美容家」によるコスメ体験ブースです。 今回は戸板生に人気のコスメを集めました☆ 女子大生の最新コスメ事情は絶対に参考になるはず!

ようこそホテルの舞台裏へ!“あなたらしい働き方”を探そう~高校生のための“ホテルで働く”入門講座~

高橋 康乃 講師

ホテルには、お客様と接する仕事はもちろん、ホテル内には多彩な「シゴト」があります。
この講座では、性格診断とワークを通して「自分に合ったホテルの仕事」を楽しく発見!
あなたらしい働き方を見つけながら、将来の選択肢を広げてみましょう。

最新のテクノロジーを体験してIT系に目覚めてみませんか?

布施 梓 講師

面白デジタルコンテンツを体験して、デジタルクリエーターの世界を知ろう!

「憧れの商品開発〜体験するだけでなく、結果が出るTOITA式授業とは?」

中村 和由 講師

商品開発演習での授業や学生達の取り組みを説明します。
15000点あまりの商品から、100商品程度しか入選できない、スーパーマーケットトレードショー「お弁当大賞」、入賞できる商品を生み出すまで
学生が成長するヒミツを中村講師より説明いたします。

(学生プレゼン)企業と本気で取り組む商品開発

チームといたん 多喜 楽夢

昨年実施した「お弁当開発プロジェクト」、どんぶりとデザートの実売に向けて全力で取り組んだ経験をお伝えします。

 

超絶可愛い!オリジナルリボンヘアピン作り♡

服飾芸術科 といたん

好きな色のリボンを選んで、リボンヘアピンを作ろう♪普段のヘアアレンジのワンポイントに!超絶可愛いリボンヘアピンで気分上げちゃお〜☆

韓国で大流行!ふわふわ!世界で1つだけの可愛いモールドールと登校しよう!

国際コミュニケーション学科 といたん

ふわふわもふもふ自分だけのモールドールと過ごそう!不器用さんでも安心!チークやリボンでもっと可愛くしちゃお!

チョコパイデコ✨

フードビジネス といたん

チョコパイを自由にデコって、オリジナルスイーツを作ろう🎁 楽しくて、おいしい体験ができます♪

 ▼ 全学科共通プログラム ▼

選ばれる短大の”ヒミツ”を知る学校説明会

日本全国の短大で志願者数5位、東京ではNo.1の戸板女子短期大学♪
多くの女子高生がTOITAを選ぶ理由を全てお伝えします!戸板女子短期大学では、『体験型教育』をもとに「韓国ビジネス」や「産学連携プロジェクト」に今後さらに力を注いでいきます!
#自分史上、最も濃い2年間 #韓国を学びつくす #TOITAでキラキラ #『就職に強い』就職率100%

といたんの学科紹介プレゼン

チームといたん

学生広報スタッフ「チームといたん」が学科の特徴や学生生活について語ります。戸板に入学し、多くのことに挑戦している彼女たちの実体験をお聞きください!

学生トークライブ

チームといたん

学生生活を120%満喫しているチームといたんが授業やサークル活動の様子をお話します!
学校説明だけでは伝わらない、戸板の魅力を感じてみよう!

といたんと話そう

チームといたん

学生広報スタッフ「チームといたん」とお話しできるプログラムです。学生生活やサークル、アルバイト状況などを質問できます。

といたんと一緒に学内を巡る!キャンパスツアー

チームといたん

約30分のキャンパスツアー!といたんオススメスポットや授業で使用する教室など、隅々までご案内いたします☆

先生と話そう

学科専任教員

入試のことはもちろん、授業や戸板生の就職状況についてもじっくり話を聞くことができます。お気軽にお越しください。

 

 

戸板女子短期大学入試・広報部では、LINEの”トーク機能”で入試やオープンキャンパスの質問にお答えします。
「事前相談はどんな服装で行けばいいですか?」
「入試の面接で聞かれることはどのようなことですか?」
「おすすめのオープンキャンパスの日程を教えてください」など

戸板女子短期大学公式LINEを「友だち登録」してトークすれば 入試・広報部がご質問にお答えいたします。
出願方法やイベント情報、学費、学費支援制度など気になる事は何でもお気軽にご質問ください。

▼スマホの方はこちらをタップ
友だち追加

ACCESS

最寄り駅から三田キャンパスまでの所要時間

JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口徒歩7分
都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」A9出口徒歩3分
都営地下鉄三田線「芝公園駅」A1出口徒歩1分

オープンキャンパスに関するよくある質問

Q.高校一年生ですが、オープンキャンパスに参加することは出来ますか?
もちろん参加可能です。少しでも、戸板女子短期大学に興味を持たれた方は、是非ともご参加下さい。

Q.途中参加は可能ですか?
もちろん、途中からでも参加可能です。時間帯によっては、説明会や体験のイベントが終了していることもありますのでご注意下さい。

Q.オープンキャンパスに参加する服装は制服ですか?
服装は自由なもので大丈夫です。特に制服である必要はありません。実際のオープンキャンパスでは、制服と私服が半分ずつの割合です。

Q.車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
学校に駐車場はございませんが、近隣に数台の有料駐車場があります。なるべく公共交通機関をご利用してご参加頂ければ幸いです。

Q.保護者だけでも参加できますか?
保護者の方だけでも参加可能です。是非ご参加下さい。

Q.在学生とお話しすることは可能ですか?
キャンパスツアーでは、戸板女子短期大学オープンキャンパススタッフ「といたん」が引率しますので、その時に色々な話しをしてください。また「といたんと話そう」でもマンツーマンで、戸板女子短期大学のことを話ができます。それ以外の場合でも気軽に、在学生にお声かけ頂ければ、「生の声」を聞くことができるはずです。


オープンキャンパス内で撮影される映像に関して

オープンキャンパス内で広報での使用を目的として撮影された映像(対象として来場者個人の肖像を含む)の全てまたはその一部(静止画を含む)は、以下の用途で使用される場合がありますので、予めご了承ください。

・HPやパンフレット、SNSやYoutubeなど公式メディアでの使用
・ニュースや新聞記事など媒体での使用
・社内資料、報告書のための使用

 

本件に関するお問い合わせ先

戸板女子短期大学 入試・広報部 まで
TEL 03-3451-8383

広報部 新妻

職員
広報部

全国に専門学校を展開する大手学校法人で教員・広報・就職を経験したのち、教育系の広告代理店で勤務。学生時代の認定NPO法人カタリバでのボランティア経験を通し"教育現場でのミスマッチ"を課題に感じ、「教育を通して日本の未来を明るくしたい」を自分の使命としてやってきました。自分に自信を持てない若い世代が多い中で、『明日、ちょっとできるような気がする』と思ってもらえる学校作りを心掛けています。どんな経験も失敗も成長の機会である!ポジティブシンキングで頑張っていきましょう!