【MOUSSY・rom&ndプレゼント♪】12/21(日)クリスマスオーキャン

広報部 斎藤 美香
12月21日(日)
受付開始9:30/終了時間14:00
\オープンキャンパス開催/
新高校1・2年生集まれー!!

 

 ▼ 注目コンテンツ! ▼

10:00~のオープンキャンパス参加でスペシャル特典!

オープンキャンパス参加の高校1・2年生、これから受験を検討している高校3年生・既卒の方へ特別なプレゼントをご用意✨

★バロックジャパンの洋服を1着プレゼント!

★韓国コスメグッズ1個プレゼント!

★さらに日本最大級のカラコン通販サイト「MORE CONTACT」から大人気レンズの2枚入りをプレゼント(度もあります◎)

トレンドファッションアイテムや人気コスメなど無料でもらえるチャンスです🎁

※注意事項

特典はオープンキャンパスに参加する高校生・受験検討者のみお渡しします。保護者の方や、合格者の方は対象外となります。(オープンキャンパス後に開催するファミリーセールはご参加可能、購入いただけます

 

【オープンキャンパス終了後14:00〜開催】MOUSSY、rom&ndほか人気アパレル&韓国コスメをスペシャルプライスで販売!

オープンキャンパス終了後には、学生・保護者の皆さまもお楽しみいただけるファミリーセールビッグイベントを開催!

人気アパレルブランドを展開する「バロックジャパンリミテッド」のファミリーセールと、話題の「韓国コスメ」ファのミリーセールを同時開催!最大50%OFF?!お友達も家族も一緒にファミリーセールでお得にお買い物🌟が可能です!

さらに日本最大級のカラコン通販サイト「MORE CONTACT」から大人気レンズの2枚入りをプレゼントや人気シャンプーブランドなどの協賛品プレゼントも盛りだくさんです✨

 

学生美容家コンテスト KビューティMAKEUP BATTLE

テーマは「韓国ファンタジー」。 限られた時間の中で学生美容家が技術を競い合うライブメイクバトル! さらに、仕上がったモデルがダンスパフォーマンスでステージを盛り上げる、まったく新しいスタイルのショーです! 戸板女子短期大学が贈る、最高にエンタメな美容ステージを体験しよう!

 

本物の味、見抜ける?世界三大珍味“利き珍味バトル”開催!

フォアグラ・トリュフ・キャビアを実際に食べて“本物”を当てる、ドキドキの利き珍味バトル! ふだんは滅多に味わえない高級食材を試せるチャンスに、友だちと一緒に挑戦しよう。 味・香り・食感の違いを見抜けたら、あなたの“食のセンス”が光るはず。 しかも、見事当てた参加者にはプレゼントも用意! SNS映えもバッチリで、話のネタにもなる特別体験。 食に興味がある人はもちろん、珍しいことが好きなあなたにもおすすめ。気軽に参加して盛り上がろう!

豪華無料ランチ♪『チキンのラヴィゴットソースプレート』

無料ランチでは『チキンのラヴィゴットソースプレート』を提供⭐
クリスマスにぴったりのメニューをオープンキャンパスでお召し上がりください♪

あなたは何個食べられる?!TOITAオーキャン名物ケーキ食べ放題

定番ケーキから季節限定のケーキまで、数多くの種類をご用意して、みなさんをお待ちしています!
毎回大好評のケーキ食べ放題でお腹も心も満たしてください。

▼各学科の学びがわかる!体験授業を開催▼

プロが教える最新ヘアアレンジのコツ

関根 教史 講師

ヘアアレンジのレベルが上がる! 最新ヘアトレンドとキレイに見えるアレンジのコツを関根先生がレクチャーします。
周りと一歩差がつくヘアアレンジ力を身につけよう!

ウエディング流クリスマスの楽しみ方♪

安東 徳子 教授

楽しいクリスマスパーティは、ツリーやケーキだけじゃない!
ウエディングの要素を少し入れるだけで楽しさも倍増。
これまで経験したことがないハイセンスなクリスマスパーティの秘訣をウエディングのプロ、安東教授が教えます。

パーソナルカラー診断

秋元 未奈子 講師

オープンキャンパス限定企画!ファッションや美容に興味のある高校生必見です。 短大生が授業で学んだ知識を活かし、あなたの魅力を最大限に引き出す「パーソナルカラー診断サロン」を実施します。 参加無料で、プロの道具を使った本格的な診断を体験できます。 「自分に似合う色が知りたい」「垢抜けたい」という方は、ぜひこの機会にご参加ください!

人気コスメ体験 by学生美容家

学生美容家

美容やコスメが大好きな学生が集まった「学生美容家」によるコスメ体験ブースです。 今回は戸板生に人気のコスメを集めました☆ 女子大生の最新コスメ事情は絶対に参考になるはず!

はじめての韓国語会話

石田 毅 教授

お店での買い物やカフェでの注文を韓国語で挑戦してみましょう。ハングルが読めない方も大歓迎です!

韓国を学び尽くす!これがTOITA式♪

堀江 祐介 広報部長

他ではマネできない!戸板の「韓国」が圧倒的な理由をたくさんの事例とともにご紹介します。

2025沖縄プロジェクト「小さな挑戦が未来を変える!戸板の学生×沖縄の奇跡 」

中村 和由 講師

何もないところから始まった学生たちの挑戦。 沖縄の地域課題に真正面から向き合い、悩みながらも行動した先に待っていたのは、思いがけない“奇跡”でした。 小さな一歩が未来を動かす。その瞬間を、リアルにお届けします。

TOITAで学ぶカフェの授業の魅力

川嶋 比野 教授

スイーツ・パンなどを幅広く学び幅広いスキルが身につくのはもちろんのこと、カフェのメニュー開発やカフェ運営まで実践できるカフェの学びとは?
様々なカフェの授業を通して、将来の選択肢を広げることができます。
実際に行われているカフェの授業の全体像をお伝えしていきます。

【調理体験】クリスマスデザートプレート!楽しく作ろう♪

大塚 公子 講師

お皿に好きなようにケーキやアイスを盛り付けてクリスマスにぴったりなデザートプレートを作りましょう!

 ▼全学科共通オープンキャンパスプログラム▼

選ばれる短大の”ヒミツ”を知る学校説明会

日本全国の短大で志願者数5位、東京ではNo.1の戸板女子短期大学♪
多くの女子高生がTOITAを選ぶ理由を全てお伝えします!戸板女子短期大学では、『体験型教育』をもとに「韓国ビジネス」や「産学連携プロジェクト」に今後さらに力を注いでいきます!
#自分史上、最も濃い2年間 #韓国を学びつくす #TOITAでキラキラ #『就職に強い』就職率100%

といたんの学科紹介プレゼン

チームといたん

学生広報スタッフ「チームといたん」が学科の特徴や学生生活について語ります。戸板に入学し、多くのことに挑戦している彼女たちの実体験をお聞きください!

といたんと話そう

チームといたん

学生広報スタッフ「チームといたん」とお話しできるプログラムです。学生生活やサークル、アルバイト状況などを質問できます。

といたんと一緒に学内を巡る!キャンパスツアー

チームといたん

約30分のキャンパスツアー!といたんオススメスポットや授業で使用する教室など、隅々までご案内いたします☆

先生と話そう

学科専任教員

入試のことはもちろん、授業や戸板生の就職状況についてもじっくり話を聞くことができます。お気軽にお越しください。

戸板女子短期大学入試・広報部では、LINEの”トーク機能”で入試やオープンキャンパスの質問にお答えします。
「事前相談はどんな服装で行けばいいですか?」
「入試の面接で聞かれることはどのようなことですか?」
「おすすめのオープンキャンパスの日程を教えてください」など

戸板女子短期大学公式LINEを「友だち登録」してトークすれば 入試・広報部がご質問にお答えいたします。
出願方法やイベント情報、学費、学費支援制度など気になる事は何でもお気軽にご質問ください。

 

▼スマホの方はこちらをタップ
友だち追加

ACCESS

最寄り駅から三田キャンパスまでの所要時間

JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口徒歩7分
都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」A9出口徒歩3分
都営地下鉄三田線「芝公園駅」A1出口徒歩1分

オープンキャンパスに関するよくある質問

Q.高校一年生ですが、オープンキャンパスに参加することは出来ますか?
もちろん参加可能です。少しでも、戸板女子短期大学に興味を持たれた方は、是非ともご参加下さい。

Q.途中参加は可能ですか?
もちろん、途中からでも参加可能です。時間帯によっては、説明会や体験のイベントが終了していることもありますのでご注意下さい。

Q.オープンキャンパスに参加する服装は制服ですか?
服装は自由なもので大丈夫です。特に制服である必要はありません。実際のオープンキャンパスでは、制服と私服が半分ずつの割合です。

Q.車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
学校に駐車場はございませんが、近隣に数台の有料駐車場があります。なるべく公共交通機関をご利用してご参加頂ければ幸いです。

Q.保護者だけでも参加できますか?
保護者の方だけでも参加可能です。是非ご参加下さい。

Q.在学生とお話しすることは可能ですか?
キャンパスツアーでは、戸板女子短期大学オープンキャンパススタッフ「といたん」が引率しますので、その時に色々な話しをしてください。また「といたんと話そう」でもマンツーマンで、戸板女子短期大学のことを話ができます。それ以外の場合でも気軽に、在学生にお声かけ頂ければ、「生の声」を聞くことができるはずです。


オープンキャンパス内で撮影される映像に関して

オープンキャンパス内で広報での使用を目的として撮影された映像(対象として来場者個人の肖像を含む)の全てまたはその一部(静止画を含む)は、以下の用途で使用される場合がありますので、予めご了承ください。

・HPやパンフレット、SNSやYoutubeなど公式メディアでの使用
・ニュースや新聞記事など媒体での使用
・社内資料、報告書のための使用

 

本件に関するお問い合わせ先

戸板女子短期大学 広報部 まで
TEL 03-3451-8383

広報部 斎藤 美香

職員
広報部

戸板女子短期大学、食物栄養科の卒業生です。 栄養士として勤務したのち、母校である戸板の職員として働いています。 戸板で楽しかった思い出がたくさんあるので、皆さんにもそう思っていただけるようにサポートしていきます。