沖縄・那覇空港 空飛ぶインターンシップ  実際にJAL機に乗ってみました

有田りな講師

戸板女子短期大学 国際コミュニケーション学科は、2023年2月26日(日)~3月1日(水) 3泊4日での戸板女子短期大学独自の特別体験型プログラム”空飛ぶインターンシップ”をJTA日本トランスオーシャン航空との協力で行いました。

那覇空港 2日目は、JAL TRANSOCEAN AIR の客室乗務職の方々が開催してくださる「JTAおもてなし講座」を受講しました。

JALグループの中でも沖縄と本州各地を結ぶ、沖縄の翼。

おもてなしにも、沖縄の心「ちむぐくる」が宿ります。

おもてなし講座では、JTAの制服を着させていただき、機内アナウンス、ドリンクサービス、緊急脱出を実際に体験させていただきました。
座学の後は、実際の客室乗務員の方々が使用する訓練施設にて、アナウンスやドリンクサービスを行います。本物のカートやドリンクメニューを用いて、JTAで実際にお出ししているお飲み物をご提供。緊張に包まれます。
飛行機に乗車した際のドリンクサービス体験でした。シュミレータで実際の飛行機の揺れや通路の狭さ、窓側のお客さまへのサービスの大変さ、その上でプラスαのサービスを行うことの難しさや大変さを学ぶことが出来ました。

「ないドリンクを言われた時でもプラスの言い方を」と教えてくださったことがとても印象に残っています。
自分がその立場だった時、焦ってプラスの言い方をするのが難しいと思いました。
冷静になって考えることで「申し訳ございません。マンゴージュースのご用意はございませんが、他のフルーツジュースですと、オレンジやスカイタイムと言う名前のモモとぶどうのジュースのご用意がございます。」と他の提案をするセカンドベストに近いサービスを考える事が出来ました。この提案を業務する際に出来るよう、自分の知識やボキャブラリーを増やす事も努めてまいりたいと思いました。

「初めの座学ではJTA様ならではのおもてなし「うとぅいむち」を教えていただき、特にお客さま視点の「ちむぐくる」が印象に残っています。
「ちむぐくる」の「ちむ」には心臓という意味があり、表面的ではなく心の底から相手を想い行動することを大切にされているそうです。また、接遇の基本で印象に残っていることは、「ラストアイコンタクト」です。最後の一瞬に心を込め、余韻を感じていただくために重要だとおっしゃられていました。実際に「ラストアイコンタクト」あり、なしをしていただきましたが、全く違いありの方が美しく温かいおもてなしだと感じました。」

「機内アナウンスでは島くとぅばアナウンスを聞かせていただきました。地域ならではのアナウンスは面白く興味が湧きました。」

「モックアップ体験では、お年を召した方やビジネスでご利用のお客様など、様々なお客さまを想定してドリンクサービスを行いました。そのお客さまによってお声がけの仕方を変えたり、ドリンクのカップにストローや蓋を付けるなどさりげない気遣いが大切であることが分かりました。アルバイト先でもお客さまをよく観察して何を求めているのかを想像し、行動に移すことを意識しようと思いました。」

「ドリンクサービス体験では実際の客室乗務員の方に言葉遣い・手の所作・お客さまの状況を把握し一人ひとりに合わせた対応の仕方を教えて頂きました。ビジネスマンの方がパソコンを使用している演習では飲み物がこぼれないようフタをつけてさしあげるとアドバイスを頂き、細かく丁寧な配慮が感じられました。」

2日目の研修では、沖縄ならではの温かく心からのサービスを学ぶことができました。今回のスクールだけでなく、お土産屋さんの従業員の方や駅員の方、ホテルの従業員の方々の接客からも温かいサービスを実感できました。講師の皆さんも言葉だけの笑顔ではなく、心からを実感できる笑顔で、ずっと教えてくださりました。

また、気になる点や質問をした際も丁寧に教えてくださいました。

3日目は 沖縄自由行動になります。

本件に関するお問い合わせ先

戸板女子短期大学 入試・広報部 担当:澁谷
TEL 03-3451-8383

有田りな講師

国際コミュニケーション学科
エアラインモデル

皆さん、夢に向かって準備を始める時期になりましたね。興味がある分野を学び、実務的な知識を身につけていくプロセス、なんだかワクワクしませんか?! 「相談したいときにいつでも近くにいる」そんな戸板の講師の一員として、“なりたい自分になる”お手伝いをいたします!お目にかかれることを楽しみにしています。